<パーソナルカラー診断・男性|診断手順|価格|>はこちらから
秋タイプの方のスーツのコーディネイト例です。
★黄みより
★濁り感のあるソフトな色
★暗め
明るい色でも暗い色でも全体にベージュや茶色が混ざったような
落ち着きのある色目を選んでください。
濃い色の場合は濁ってなくても黄みを感じさせるものを選んで。
秋の人は茶やカーキ、モスグリーンなどの渋めでリッチな感じの
色が似合います。
ビジネスシーンでよく使う紺は 鉄紺(黄みがかった紺)がお肌に
調和します。
素材的にはツイードやヘリンボーンなどトラディショナルで大人っぽい
テイストがお勧め!!
秋タイプの人がお似合いのシーズンの色を身に着ければ、
シックで落ち着きのある洗練された大人の魅力を醸し出すことができます。
センスがあって落ち着いて見えるので職場では信頼感を得られそう。
久々の更新です。
なんやかやと雑用をかたずけていたら
前回の更新から1ヶ月近くたってしまいました。
おかげで家の中がスッキリとしてヤレヤレです。
あまりにも家の中はかたずかないは、子供には目が
行き届かないわ になっていたのでレギュラーの
仕事をひとつやめました。
なので
これからはもうちょっとまめに更新ができそうです。
男性のパーソナルカラー診断もこちらから
パーソナルカラー診断はこちらからhttp://www.art.zaq.jp/studio_mine/list1.html
パーソナルカラーについてはこちらに詳しく書いています。 http://www.art.zaq.jp/studio_mine/CCP013036.html 
パーソナルカラーリストになりたい人は必見!http://www.art.zaq.jp/studio_mine/CCP037.html


にほんブログ村お手数ですが、あの・・・できたら、ぽちっ と応援お願いします。

(ランキングに参加しています。「見たよ、ぽちっ」がとてもうれしいのです。)
- ○ パーソナルカラー for men
-
| trackback:0
-
| comment:0