パーソナルカラー診断(大阪)スタジオマイン*まいん*のブログ 

パーソナルカラー診断なら大阪鶴橋のスタジオマイン、色の効果で美人度アップ!カラーリストの *まいん* です。



お客様から感想メールです。 :: 2017/09/21(Thu)

111ppppp_2014092009270836e.png


「お客様の感想です。」

パーソナルカラー診断後、お客様から感想メールをいただきました。

ありがとうございます。

たいへん、励みになります。

-診断結果:春タイプのお客様です。-

「お礼のメールを送ろうと思いつつ、
なかなか送れず、大変遅くなりすみません。

先日はパーソナルカラー診断をしていただき、ありがとうございました!

ファッションの悩みにも親身に応えていただけて、ありがたかったです。

診断結果は「春」(春ペール、ライト、ブライト)で濁りのない、明るい色や優しい色が似合うとのこと。

診断後、早速買い物に行きました。

買い物先に、パーソナルカラー春の色の洋服があったので当ててみると、家族にも元気そうに見える、似合っていると好評でした。
自分の好みと周りの評価って合わないものだなぁ、とつくづく思いました。(クローゼットを見ると見事に夏・冬の色ばかりでした…。)

今は季節柄、店に行っても春の色の服は少なく、どんぴしゃな色には出会えてないので、春が来るのが楽しみです。

どシンプルな格好ばかりしていましたが、これからは黄・青といった色から挑戦してみようと思います。

本当にありがとうございました!」


<*まいん*のパーソナルカラー診断>
*まいん*のサロンでは、4シーズン分類にこだわらない
本当に似合う色をお探しします。

お問い合わせボタン2 サロン2  ホームボタンマップ


<< ブログhomeへ 
<< 最新ブログ記事へ


人気ブログランキングへ にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ


  1. お客様の感想2
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
先日お客様からメールをいただきました。 :: 2017/08/25(Fri)

111ppppp_2014092009270836e.png


「お客様の感想」

パーソナルカラー診断後、お客様から感想メールをいただきました。

ありがとうございます。

たいへん、励みになります。

-診断結果:夏タイプのお客様です。-

「先日はパーソナルカラー診断をしていただきありがとうございました。
昨日早速買い物に出かけ、ブルーベースを基本にしてソフトな色やパステルカラーを意識して服や化粧品を選んでみたところ、とてもしっくりきました。
家族や友人からも「今の方がいい」ととても好評です。
毎日の化粧やコーディネートがより楽しくなりました。
診断していただき、本当に良かったと思います。
本当にありがとうございました^^
まいん先生に診断していただいて、本当に良かったと思います^^
ただシーズンの分類だけでなく、そのシーズンの中でも合う色・合わない色を教えていただけたのと、迷ったら「ソフト、パステル、洗いざらしたような色を選ぶ」というアドバイスを思い出すとすごく服や化粧品が選びやすくなりました!
自分で選ぶ時に判断する基準ができたのがとても良かったです。
本当にありがとうございました。」


-分析経過-

このお客様の場合、

色みとしては春のカーネーションピンクやターコイズがお似合いでした。
春のベージュも顔色が良くなります。
ソフトで淡い色調がとてもお似合いです。
ソフトで淡い色調は夏の色の特徴です。
夏の色もお似合いでした。

ノーメークの時点では春の色のほうが血色が出て華やかさもあり、
春のほうがやや優勢な印象です。

春夏ミックスタイプくらいの感じでした。
リップメークで確認すると、だんぜん夏の、やや青み、明るめソフトなピンクのリップカラーがお似合いです。
春のコーラルピンクのリップカラーではお顔の印象がぼやけてしまいました。

リップの色を生かして「夏の色でコーディネート」が基本です。


<*まいん*のパーソナルカラー診断>
*まいん*のサロンでは、4シーズン分類にこだわらない
本当に似合う色をお探しします。

お問い合わせボタン2 サロン2  ホームボタンマップ


<< ブログhomeへ 
<< 最新ブログ記事へ


人気ブログランキングへ にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ


  1. お客様の感想2
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
思いもしなかった色が似合う色だった・・・パーソナルカラー診断 :: 2017/07/07(Fri)

111ppppp_2014092009270836e.png
パーソナルカラー診断なら大阪・鶴橋のスタジオマイン
*まいん*のパーソナルカラー診断の特徴はこちらから

「思いもしなかった色が似合う色だった」

ある日のお客様
感想をいただきました。
要約すると以下のようになります。

【お悩み】
いつも黒やグレーなどを選んで着てしまいがち
化粧品も無難な色味ばかり

【パーソナルカラー診断】
ピンク、水色、黄色などのパステルカラーが似合うとわかり
自分には縁遠いと思っていた明るいかわいいイメージの色も
あまり臆せず選んで着ることができると前向きな気持ちに。

【お洋服選びが楽しく、無駄無く】
今までは何を選んでよいか分からないまま購入したりしていましたが、
今回のパーソナルカラー診断でずっと選びやすくなったと思います。
今まで着たことのない色もどんどん試していこうと思っております。

自分の守備範囲でない色が似合うのがわかると
新しい自分に出会えたような気分になります。

バーゲンで失敗しないためにも似合う色、大事ですね。


<*まいん*のパーソナルカラー診断>
*まいん*のサロンでは、4シーズン分類にこだわらない
本当に似合う色をお探しします。

*まいん*のパーソナルカラー診断の特徴はこちらから

基本バナー1基本バナー講座案内基本バナー自己診断

お問い合わせボタン2 サロン2 map2 

ホームボタンマップ

<< ブログhomeへ 
<< 最新ブログ記事へ




人気ブログランキングへ にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ



  1. お客様の感想2
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
お客様の声「サマータイプ編」 :: 2017/06/08(Thu)

111ppppp_2014092009270836e.png
パーソナルカラー診断なら大阪・鶴橋のスタジオマイン
*まいん*のパーソナルカラー診断の特徴はこちらから

パーソナルカラーグループ診断「夏タイプ」のお客様から頂いた感想メールです。

仲良し3名様のグループ診断後、

3名様、それぞれから丁寧な感想文をいただきました。

スプリング、ウインター、サマーと異なるタイプでした。

掲載のお許しを得て、以下、原文のまま引用させていただきます。



お客様の声「サマータイプ編」

和歌山県 Y.Y.様

「和歌山県在住のYYです。

私が参加したわけは「誘われたから」に尽きるくらい、パーソナルカラー診断って何??という前知識なく、体験させてもらいました。

私の中で長いこと、おしゃれなるものは、優先順位が低く、よくわからない世界。

40代に入り、今はまっていることは断捨離。

断捨離していると、自分がどうしたいか、ということが頭をよぎることが増えてきた。

おしゃれなるものは、自分の気分が高揚するものであればいい、と思えるようになってきたところ。

自分が好きな服が人から見ても感じがいい物であり、似合っていればなおよし。

そんな認識ができてきたものの、困ったことに「自分に似合う」というところが私には全然わからない。

その「似合う」を教えてもらったのが今回のパーソナルカラー診断だったなぁと思います。

3人でお邪魔し、いきなり私から、だったので戸惑ったけれど、とっても嬉しかったのは、

「今まで好きだった色(青系統)がだいたい似合う色だった」こと。

色味の選び方や合わせ方を丁寧に教えていただいたので、

今まで苦痛で仕方なかった「お店で買う服を探す」という行為がワクワクする行為に変わったのが一番の感激ポイント。

流行に敏感な人には一生なれないけれど、似合う服を着ている人にはなれるかも。

そう思ったら、ちょっと毎日が楽しくなってきた。

必要な服だけを買えるから、節約の点でも理に適ってる!

体験してから、ほぼひと月。

いただいたアドバイスを参考に数着服を買いました。

今はお勧めしてもらった、トリコロールカラーの服を探していますが、まだ出会えてない。

その代わりと言っては何ですが、気になっていたanelloリュックのトリコロールカラーを買ってみました。

今はカラー診断後にかったアイテムを身につけるととてもテンションがあがりいい感じです。

貴重な体験をありがとうございました。」



*まいん*からのちょい足しコメント

● お似合いのポジション

青み > 黄み

明るめ > 暗め

ややソフト > クリア

ややおさえた鮮やかさ > 鮮やかすぎる色、派手な色


お客様の感想をもっと読む

<*まいん*のパーソナルカラー診断>
*まいん*のサロンでは、4シーズン分類にこだわらない
本当に似合う色をお探しします。

*まいん*のパーソナルカラー診断の特徴はこちらから

基本バナー1基本バナー講座案内基本バナー自己診断

お問い合わせボタン2 サロン2 map2 

ホームボタンマップ

<< ブログhomeへ 
<< 最新ブログ記事へ




人気ブログランキングへ にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ



  1. お客様の感想2
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
お客様の声「ウィンタータイプ編」 :: 2017/05/29(Mon)

111ppppp_2014092009270836e.png
パーソナルカラー診断なら大阪・鶴橋のスタジオマイン
*まいん*のパーソナルカラー診断の特徴はこちらから

パーソナルカラーグループ診断「冬タイプ」のお客様から頂いた感想メールです。

仲良し3名様のグループ診断後、

3名様、それぞれから丁寧な感想文をいただきました。

スプリング、ウインター、サマーと異なるタイプでした。

掲載のお許しを得て、以下、原文のまま引用させていただきます。



お客様の声「ウィンタータイプ編」

滋賀県 M.Y.様

「スタジオ*まいん*さま

先日はお世話になりました。

遠方から女子3名で伺ったMYです。

私は長年、鮮やかな色を着てやろうと思うもののいざ探すとなるとそれほど似合うものもなく、どうしたものかと思っていました。

また、会社員ですのでスーツの場合はどんな色が似合うのか知りたくてこのたびパーソナルカラー診断をやっていただきました。

結果は「冬ブライト」。

全体的に青みがかった鮮やかな色が似合うとのことでした!

勝手に秋だろうと思っていたのでびっくりしました。

*まいん*先生は、例えば紺色のスーツを着るにしても、チーフにビビッドな青みがかったピンクをあしらうといいよとか、インナーはシルバーのラメ入がいいよとか、とっても具体的、実践的に教えていただきました。

また、実はオレンジは似合わない、とかふだん着ない緑色にも似合う色があり、それが政治家の勝負スーツのような色だったり、とか新情報をくださいました。

よし来た!ということで、私はさっそくGWに香港に行って赤系の羽織りものを買ってきちゃいましたよ。

今後は他の方がちょっと選ばない私専用の冬ブライト色をチョイスしてまわりと差をつけてみたいと思います!

MY」



*まいん*からのちょい足しコメント

● お似合いのポジション

青み > 黄み 

明るめ > 暗め

クリア > ソフト&スモーキー

鮮やかな色、派手な色(高彩度) > おとなしい色み(中~低彩度) 


お客様の感想をもっと読む

<*まいん*のパーソナルカラー診断>
*まいん*のサロンでは、4シーズン分類にこだわらない
本当に似合う色をお探しします。

*まいん*のパーソナルカラー診断の特徴はこちらから

基本バナー1基本バナー講座案内基本バナー自己診断

お問い合わせボタン2 サロン2 map2 

ホームボタンマップ

<< ブログhomeへ 
<< 最新ブログ記事へ




人気ブログランキングへ にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ



  1. お客様の感想2
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
前のページ 次のページ